ハンドメイドクリエイター必見!「minne(ミンネ)」でオンライン販売&イベント出展のチャンス

サブスク・サービス紹介

minne(ミンネ)では、1点もののアクセサリーや文房具、雑貨、食器などなど

かわいい手作りの作品が260万点出品中♪

作品を見ているだけでもあなたの創作意欲が刺激されちゃいます☆

まずはいちど見てミンネ ☆ 彡

見出し構成

  1. minneとは?初心者からプロまで活躍できる国内最大級のハンドメイドマーケット

  2. 今、クリエイターを募集!出展のチャンスを見逃さない

  3. 簡単スタート!minneへの出品ステップ

  4. イベント出展のメリット:リアルに作品と出会える場を活かそう

  5. 注目の新作募集企画やSNS連動のチャンス

  6. まとめ:あなたの作品を生かす場所、minneで見つけよう

1. minneとは?初心者からプロまで活躍できる国内最大級のハンドメイドマーケット

minne(ミンネ)は、GMOペパボが運営する日本最大級のハンドメイドマーケットプレイスです。

作家・ブランド数は約93万件、登録作品数は1,500万点以上、アプリのダウンロード数は1,300万回を突破しています(出典:minne公式サイト)。

スマホで簡単に出品できる手軽さと無料登録の敷居の低さにより、初心者からプロまで幅広く活躍できる環境が整っています。


2. 今、クリエイターを募集!出展のチャンスを見逃さない

minneでは定期的に作品出展やワークショップ、マルシェへの出展者を募集しています。たとえば、「作品販売ブース」「ワークショップブース」「食べ物ブース」「企業ブース」など多彩な出展形態があり、minneのアカウント登録があれば誰でも無料で応募可能です。

また、アプリから参加できる「プチマルシェ」では、参加費・販売手数料が無料で、地域やイベント会場で作品を販売するチャンスもあります。


3. 簡単スタート!minneへの出品ステップ

  1. 無料登録:Webまたはアプリから簡単に作家登録が可能。

  2. 出品設定:作品の写真、タイトル、説明文、価格などを入力して出品。

  3. 販売スタート:購入されると作品が実際に発送されます。

    – スマホからの操作も直感的でスムーズ。


4. イベント出展のメリット:リアルに作品と出会える場を活かそう

2024年11月には「minneのハンドメイドマーケット」がさいたまスーパーアリーナで開催され、約1,700ブースが集結する大規模イベントとして大盛況でした。

こうしたリアルイベントでは、直接お客様と作品を通じてつながることができ、新たなファンの獲得につながります。


5. 注目の新作募集企画やSNS連動のチャンス

minneでは「新作紹介企画」への応募も可能です。作品ページにハッシュタグ「#minne_new」をつけるだけで応募完了。minne公式SNSや特集記事で紹介される機会もあります。

作家活動をSNSと連動させてPRしたいクリエイターにとって、非常に有効な仕掛けです。


6. まとめ:あなたの作品を生かす場所、minneで見つけよう

  • 登録無料、出品も簡単:誰でも気軽に作品を公開できるプラットフォーム。

  • オンライン × イベント出展:両方を活用すれば販路と認知が広がる。

  • SNSや特集企画での露出:作品の魅力を引き出すチャンスが豊富。

ハンドメイド作品をより多くの人に届けたい方、イベントで作品を披露したい方、minneならあなたのクリエイター活動を次のステージへ引き上げてくれるはず。いまこそ、作品と一緒にminneの世界へ踏み出しましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました